- 高精度・苦痛を軽減した胃内視鏡検査(胃カメラ検査)
- 楽に受けられる経鼻内視鏡検査(鼻から胃カメラ)
- 鼻から胃カメラのメリットとデメリット
- 熟練した内視鏡技術
- 最新鋭の内視鏡機器
- 胃カメラ検査時にピロリ菌検査・除菌治療まで終了
- 丁寧な説明とフォローアップ
- 検査の流れ
- 費用
高精度・苦痛を軽減した
胃内視鏡検査(胃カメラ検査)
当院では、高精度で正確な胃カメラ検査を行っております。ご希望の方には、鎮静剤を使用した胃カメラ検査を行っておりますので、検査における苦痛を大幅に軽減できます。
楽に受けられる経鼻内視鏡検査(鼻から胃カメラ)
当院の胃カメラ検査は、経口胃カメラ検査と経鼻胃カメラ検査、麻酔の使用の有無をお選びいただけます。経口胃カメラ検査が苦手な方には、スコープを鼻から挿入する経鼻胃カメラ検査をお勧めしております。極細のスコープを使用し、経口検査のようにオエっとする舌の奥を通らないため苦痛が少なく、鎮静剤を使用する必要がありません。当院では、最新の内視鏡システムを導入することで、経口検査と同様の画質で診察できます。
鼻から胃カメラのメリットと
デメリット
経鼻内視鏡検査のメリット
- 高い技術によって舌の根本に触れないため、嘔吐感がない
- 極細のスコープのため、検査の不快感が少ない
- 嘔吐感を避けられるので鎮静剤を使用しなくて済む
- 経口胃カメラ検査より麻酔量を減らすことができる
- 鎮静剤を使用しない場合は、検査後運転して帰宅できる
経鼻内視鏡検査の
デメリット
- 鼻血が出るリスクがある
- 鼻の痛みが起こることがある
このような方に
おすすめです
- 院内の滞在時間をなるべく短くしたい方
- 鎮静剤や麻酔を使いたくない方
- 点滴をしたくない方
- 意識のある状態で検査を行い、医師による説明をしっかり覚えて聞きたい方
- 検査後、自動車を運転して帰宅したい方
※経口胃カメラ検査、経鼻胃カメラ検査いずれも、鎮静剤を用いることでリラックスした状態で検査できます。痛みやオエっという嘔吐感を減らすことができるため、楽に受けていただけます。
熟練した内視鏡技術
当院では、最新の内視鏡システムを導入し、大学病院と同レベルの精度の高い内視鏡検査が可能です。また、当院の内視鏡専門医は、高い知識と確実な技術、豊富な経験を有しております。丁寧で確実な内視鏡操作で、内視鏡検査特有の嘔吐反射や苦痛を大幅に軽減できます。
最新鋭の内視鏡機器
当院の内視鏡機器は、最新鋭のオリンパス社の内視鏡システムを導入しております。高度な画像観察と正確な診断を短時間で行うことが可能です。これまで内視鏡検査を受けた方で苦手な方も患者様の苦痛や負担を大幅に軽減していますので、どうぞ安心してご来院ください。
胃カメラ検査時にピロリ菌
検査・除菌治療まで終了
当院は、胃カメラ検査を行う際に、必要に応じて同時に迅速ウレアーゼテストを行ってピロリ菌感染の有無を確認しております。ピロリ菌感染は胃潰瘍や胃がんの発症リスクを高めてしまいます。このため、早期にピロリ菌感染を発見することで、早期にピロリ菌を除去できます。当院の院長は、ピロリ菌感染症認定医(日本ヘリコバクター学会)で、ピロリ菌の除菌治療において高い技術と豊富な実績を保持していますので、安心してご相談ください。
丁寧な説明とフォローアップ
当院の内視鏡検査では、患者様一人ひとりに最適な検査と正確な診断を行っております。検査の結果と今後の治療方針について、丁寧に患者様にご説明しております。これまでの検査の経験からなかなか内視鏡検査に踏み切れない方も、安心して受けていただけるようしっかりとサポートしております。また、ピロリ菌の除菌治療後も丁寧にフォローアップしております。正確な検査と診断、丁寧な説明で安心して治療を進めて行けるよう努めております。
検査の流れ
1検査前日
検査前日の夕食は、21時までに済ませてください。その後は絶食していただきますが、水分摂取は夜中も摂っていただいて問題ありません。水分摂取は、水かお茶など糖分の含まない透明な飲み物で摂ってください。また、内服薬は通常通り飲んでいただき、血液をサラサラにするお薬も普段通りで問題ありません。
2検査当日の朝
胃カメラ検査当日の朝食は摂らずにご来院ください。糖尿病の方は医師の指示に従い、内服薬やインスリンの使用を控えてください。心臓や血圧のお薬は内服していただきます。薬の内服については事前に医師に相談の上、指示に従ってください。なお、水分摂取は検査直前まで可能です。
3ご来院
ご予約の15分~30分前までにご来院ください。検査の前準備を行います。胃腸の状態などについて確認した後、胃の泡を消す薬を飲んでいただきます。
4検査の実施
- 喉の局所麻酔を行います。
- ご希望の方には鎮静剤を投与します。
- 鎮静剤・麻酔を使用した場合は寝たままリカバリールームに移動していただき、覚醒するまで安静に過ごしていただきます。
- 病理検査に出した場合は、検査の2週間後に結果が届きますので、その頃にまたご来院ください。
5検査後の結果ご説明
- 検査後に、検査結果のご説明をします。
- 今後の治療方針や注意点などについてご説明します。この時に、ご不明な点やご不安な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
費用
1割負担 | 3割負担 | |
胃内視鏡検査(観察のみ) | 2,000円前後 | 6,000円前後 |
胃内視鏡検査+生検+病理組織検査 | 3,000~4,000円前後 | 9,000~12,000円前後 |
※血液検査などの事前検査費用は含まれていません。