TOPへ

日帰り大腸ポリープ切除

大腸ポリープとは

大腸粘膜にできる良性腫瘍を大腸ポリープと言います。大腸ポリープのほとんどは良性腫瘍の腺腫ですが、そのまま治療せずに放置することで大腸がんに進行することがあります。このため、大腸ポリープは前がん病変として、検査の途中で見つかった場合はその場で切除治療をします。当院では、検査中の大腸ポリープ切除手術を日帰りで実施しております。検査中の切除治療を行うことで、事前の食事制限が1度で済むほか、下剤の服用も1度に抑えられるため、患者様の心身の負担を軽減できます。

大腸ポリープの症状

一般的に、大腸ポリープがあっても自覚症状はほとんどありません。特に、小さく平坦なうちは自覚症状を感じることはありません。ただし、ポリープが大きくなって便の通過を妨げるようになると、ポリープが擦れて出血することがあります。この時、血が混ざった便が出ます。また、肛門に近い直腸やS状結腸などにポリープができた場合も、ポリープから出血することがあります。
便潜血検査では、肉眼では分からない便中の微量の血液を確認できます。便潜血検査陽性で大腸ポリープが見つかることがありますが、ポリープがまだ小さい場合や平坦、水分が多くやわらかい便が通過する場所にポリープがある場合は便潜血検査が陰性となります。
また、大腸ポリープが大きくなると、腸管が狭窄して便秘や下痢、腹痛などの症状が現れることがあります。大腸ポリープは前がん病変であるため、切除治療せずに放置すると大腸がんに進行することがあります。なお、40代以上の方は、大腸ポリープや大腸がんの発症リスクが高くなるため、定期的に大腸カメラ検査を受けることをお勧めしております。

大腸カメラは早期の
微細な大腸ポリープ発見と
確定診断可能な唯一の検査

大腸カメラ検査では、大腸粘膜を直接観察することができます。当院の大腸カメラ検査では、最新の内視鏡システムを導入しております。特殊光を用いることでがん細胞周辺の毛細血管を確認でき、早期大腸がんを見つけることができます。また、精緻な画像処理や拡大機能などによって、微細な病変を短時間に発見できます。検査の途中で大腸ポリープを発見した場合には、その場で切除手術を行い、組織の一部を病理検査に出すことで確定診断が可能となります。

詳しくはこちら

将来の健康と生活を
守るために

前がん病変である大腸ポリープは、早期に切除することで将来の大腸がんの発症を予防できます。また、大腸がんも早期発見、早期治療を適切に行うことで、心身に大きな支障を及ぼすことなく完治できます。しかし、大腸がんは初期段階における自覚症状が乏しいため、症状が現れて見つかった時にはすでに別の臓器に転移していることも多々あります。大腸がんが進行すると、負担の大きい治療を余儀なくされるほか、重症になると死に至ることもあります。このため、前がん病変の大腸ポリープや早期大腸がんのうちに発見し、切除治療を行うことが重要となります。特に、40代以降の方は、大腸ポリープや大腸がんの発症リスクが高まるため、定期的に大腸カメラ検査を受けることをお勧めしております。

大腸ポリープ切除の
メリットと手法

当院では、大腸カメラ検査の途中で大腸ポリープが見つかった場合には、日帰りで切除手術を実施しております。大腸カメラ検査では、微細な病変も見つけることができます。検査と切除手術を同時に行うことで、大腸がんの検査と治療、大腸がん予防が1度でできることが大きなメリットです。検査における事前の食事制限や下剤の服用も1度で済むため、患者様のご負担も大幅に軽減できます。当院では、ポリープの大きさや形状に適した手法を用いて安全に切除手術を行っております。ただし、ポリープの大きさや数、形状によっては、入院加療が必要と判断されることがあります。その場合には、連携する高度医療機関をご紹介しております。

ポリペクトミー

スネアを用いてポリープを締め付けて焼き切る方法です。内視鏡スコープの先にあるスネアでポリープを締め付けた後、高周波電流で焼き切ります。切除の際の出血を抑えながら焼き切る方法ですが、術後の出血や穿孔が起こる可能性もあるため、安全と判断された場合のみ用いられる手法です。

コールドポリペクトミー

高周波電流を流さずにスネアで締め付けて切除します。熱を用いないため、術後の重篤な出血や穿孔は、ほぼ起こりません。ただし、止血効果がないため必要に応じて止血処置を行います。

EMR(内視鏡的粘膜切除術)

平坦なポリープの場合、スネアを引っかけられないため、ポリープの下に生理食塩水を注入することでポリープを持ち上げます。盛り上がったポリープにスネアを引っかけて、高周波電流で焼き切ります。

切除後の注意点

ポリープ切除後の出血や合併症を防ぐために、切除後には食事や運動などいくつか制限があります。おおよそ1週間程度の制限があるため、大腸カメラ検査を行う日はイベントや長距離移動がないタイミングでご予約されることをお勧めしております。
なお、患者様の状態や術後の経過によって、制限の期間は異なります。

ご帰宅後の過ごし方

切除手術当日は、安静に過ごしてください。また、以下の点に注意してください。

入浴

切除日当日はシャワーのみで済ませてください。湯船に入浴できるのは切除翌日からです。なお、しばらくはサウナや長湯などはお控えください。

食事

切除当日は、消化のよい食事をお取りください。高脂肪食や刺激の強い食品は避けてください。

飲酒

医師の許可が下りるまでは飲酒は厳禁です。

運動

腹圧を上げてしまう運動は厳禁です。多くの運動は腹圧を高めてしまうので、切除から1週間程度は運動をお控えください。運動の再開についても医師と相談しながら、許可が出たら再開してください。

出張・旅行

長距離移動が伴う旅行や出張は、切除後1週間程は控えてください。また、長時間の運転や気圧が変わる飛行機での移動も身体に負荷がかかるため厳禁です。旅先で出血が起きた場合に、適切な処置を受けられないことがあるため注意が必要です。

検査費用

保険診療 1割負担 3割負担
大腸カメラ検査(観察のみ) 2,000円程 6,000円程
大腸カメラ検査+生検+
病理検査
3,000~5,000円程 9,000~15,000円程
大腸カメラ検査+ポリープ切除術+
病理組織検査
7,000~10,000円程 20,000~30,000円程

※診察料及び事前の血液検査費用などは別途かかります。なお、診療内容によって検査費用は異なります。